「あの素晴らしい愛をもう一度」〜1970年代の懐かしき京都〜 ( 歌 :ザ・フォーク・クルセダーズ )

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024
  • あの頃の京都には市電があり、学生運動があり、人情があった…。
    街はすっかり変わってしまったけれど、赤とんぼの歌は何にも変わってない。
    #市電 #フォークソング #フォーク #フォークソング名曲メドレー懐メロ昭和 #京都 #kyoto #鴨川 #千本通 #丸太町 #路面電車 #京都大学 #京大 #立命館大学 #学生運動 #学生 #フィルム #全共闘 #デモ #昭和 #1970年代 #1970songs #ヒット曲 #ザフォーククルセダーズ #フォークル #北山修 #加藤和彦 #トノバン #坂崎幸之助

Комментарии • 137

  • @user-qn4ro9yp4c
    @user-qn4ro9yp4c 22 дня назад +62

    僕は66歳です、このレコードを買ったのわ中学3年生の時…いまだに常に聞いてます、 66年生きて来て この歌が僕の中では1番なんですよ😊最高の歌です✌️

    • @user-he5ei6vk7g
      @user-he5ei6vk7g 10 дней назад +2

      いい歳なんだから日本語正しく使いましょう

    • @craftworks_Miz
      @craftworks_Miz 9 дней назад

      @@user-he5ei6vk7g
      今の時代を象徴するような嫌なコメント。

    • @user-in3md1nd1i
      @user-in3md1nd1i 6 дней назад +1

      不便でしたが、皆が今の時代より生き生きしてました。

    • @user-jn3qo8mj7j
      @user-jn3qo8mj7j 2 дня назад

      ​@@user-he5ei6vk7gあなたこそ余計な発言をして本当に恥ずかしい。
      発言が自分に降り掛かってることを理解しましょう。

  • @ginxgin8056
    @ginxgin8056 16 дней назад +22

    この曲が大好きで高校時代にコピーしてグループで歌っていました。
    ギターのアルペジオが独特なんですよね。加藤和彦さんはバンジョー演奏されていたので、通常のスリーフィンガーでは同じように弾けないのです。
    高校卒業して、ミュージシャン目指して上京し、加藤和彦さんが主催するアワハウスというコミュニティに参加しました。当時の先輩に、竹内まりやさん、大貫妙子さんがいらっしゃいました(お二人ともすでにデビュー)。
    結局プロにはならず大学に進学し、大学院で臨床心理を学んでいたとき、精神医学の事例研究のゲスト講師が北山修先生でした(分裂症=統合失調症のケース分析の講義でした)。教室に先生が来られたときは感激しました。
    この曲を聴くと自分の人生の節目だったときを思い出します。自分語りみたいになって失礼しました。

  • @user-iv1kl5fh6i
    @user-iv1kl5fh6i 11 дней назад +11

    こんな素晴らしい曲を作る人を自ら死を選ぶことが本当に信じられない…

  • @uweapt
    @uweapt 2 месяца назад +115

    なんか、若い人たちがみんな、こういう歌を聴いていた時代っていいな。

  • @user-jv8wn1mw2j
    @user-jv8wn1mw2j Месяц назад +35

    僕らは1967年に同志社に入学した!とても良い友人ばかり!でした❗️ハ、ハ、ハ

  • @roppa-akihiko
    @roppa-akihiko 2 месяца назад +26

    1972年2月、京都の私立大学受験で京都駅に着きました。その頃は京都駅まえに市電の乗り場がありました。
    狭いエリアに多くの学生がいて、特に喫茶店に入ると大学生が煙草をくゆらせ学生の街を感じました。懐かしい時代です。

  • @user-nc2fr1yn5h
    @user-nc2fr1yn5h 2 месяца назад +44

    この歌、何度聴いても心が洗われます、何故だろう❤

  • @taconijieien
    @taconijieien 25 дней назад +18

    良くぞ京都で…加藤和彦さんと北山修さん、出会ってくれた🤔
    おかげで、数々の名曲を聴くことが出来る😭

  • @ryojimuto4165
    @ryojimuto4165 Месяц назад +19

    子供の頃にデパートに行ったら、まだ着物をきたおばあちゃんがいたな

  • @user-cj3kd2bt3b
    @user-cj3kd2bt3b 29 дней назад +13

    良きも悪きも
    時代が活気に生きていた年代でした♪。歴代の中では昭和が一番輝いていた時代でしょうね♪。昭和・・いい時代でした。そして歌も♪。懐かしい動画ありがとうございました🎉👋😊。

  • @user-jd4hk6kb2j
    @user-jd4hk6kb2j 20 дней назад +13

    1972年、近畿予備校で京都に1年。しかし、又失敗。以後京都に行くことはなかつたが、娘が京大に入学したので、その6年間は京都を堪能した。

  • @user-rg5ud4ql3p
    @user-rg5ud4ql3p Месяц назад +16

    素晴らしい歌を映像をありがとう。何回聴いても聴き飽きることはありません🎉

  • @user-qb2vd6sx3f
    @user-qb2vd6sx3f Месяц назад +22

    小生は1976年に京都の大学へ入学しました。その頃は、まだ多少学生運動の名残がありました。もう市電は走ってなく、地下鉄の工事が始まってましたね。学生時代「二十歳の原点」を読んで、喫茶「しあんくれーる」(今は有りませんが)へ行ったことを思い出ましました。

    • @ainayuzu6276
      @ainayuzu6276 Месяц назад +11

      彼女は孤独の悩みを抱えながら自ら若い命を絶ちましたが、皮肉なことに亡くなった後に残された日記を通じて何百万の人々と心を通わせることとなりました
      ふと、久しぶりに京都に行ってみたくなりました

    • @bluerose606
      @bluerose606 Месяц назад +11

      「二十歳の原点」。懐かしいですね。当時は立命館大学は東京の法政大学と双璧で全共闘運動のメッカだったんでしょうね。
      僕ら新人類世代には知る由もありませんが。

  • @user-nl1gj8nc9b
    @user-nl1gj8nc9b Месяц назад +11

    1970年代前半、中学一年生でした
    早実中学部(当時は中学部という名称でした)での授業中、早稲田大学で集会が行われるとの連絡が入ったとのことで授業が途中で打ち切り、都電で帰宅する者は集団下校するように通達がありました
    自身は地下鉄東西線に乗って大手町まで行き、東京駅まで歩いて行ったら「ゲバ学生が線路に乱入しているため、当面運休する」旨の構内放送がありました
    何か、すごい時代だったな

  • @konta57
    @konta57 29 дней назад +23

    色々な問題があった時代ではあるんだろうけど、それは今も同じで、この時代は現代に無い活気と輝きがある。人、商店、市電、バス、車、歌、全部が活き活きとしている。うまく説明できないけど、映像を見ているとなぜかそう思う。

    • @user-gh7ku9bj5w
      @user-gh7ku9bj5w 23 дня назад +4

      スマホなんてなくても、充実した生活だった気がする!

    • @akikoshibata4131
      @akikoshibata4131 13 дней назад +2

      なんの情報もない時代 自分で感じるまま 心の赴くまま❤️

  • @etsukofunakoshi2486
    @etsukofunakoshi2486 Месяц назад +27

    高校一年生まで市電で通学してました。今の京都に市電を残せば良かったんだと言う声があります

    • @user-bk8bc3ht7n
      @user-bk8bc3ht7n Месяц назад +2

      ならば、新生の路面電車を走らせたら、どう?最新式の奴を!

    • @etsukofunakoshi2486
      @etsukofunakoshi2486 20 дней назад

      @@user-bk8bc3ht7n難しい

    • @electricmatusita4
      @electricmatusita4 10 дней назад +1

      本当にね。京都の街並みとレトロな市電はピッタリだったと思うんだけどな

    • @etsukofunakoshi2486
      @etsukofunakoshi2486 2 дня назад

      @@user-bk8bc3ht7nどんなやつ?最新式

  • @sarumanto
    @sarumanto Месяц назад +8

    近代流行歌の中で、この歌は次世代に語り継ぐべきNO.1の曲です。
    日本の代表愛唱歌として国が指定すべき。

  • @user-ti2kx9zq7x
    @user-ti2kx9zq7x Месяц назад +22

    京女の彼女を思い出す😢
    元気かー?
    幸せかー?

    • @TheUncle58
      @TheUncle58 Месяц назад +5

      私よ。元気ですよ。今とっても幸せです。あなたも元気?

    • @user-ti2kx9zq7x
      @user-ti2kx9zq7x Месяц назад +3

      @@TheUncle58 (笑)
      ありがとさん☺️

  • @user-tx6ib2gy9p
    @user-tx6ib2gy9p 23 дня назад +5

    1970年代、まだこの世には生まれてませんでした。
    27年後に生まれる予定ではありましたが、この頃からのワクワクが止まりませんでした。この曲を聴くとその頃を思い出し涙が溢れてきます。
    ああ、素晴らしい時代だった、戻りたいあの頃に、、、

  • @na-yo-jv7rz
    @na-yo-jv7rz 12 дней назад +8

    1970年代に、大阪から京阪三条を経て、東大路三条から市電で通学をしていました。

    • @na-yo-jv7rz
      @na-yo-jv7rz 12 дней назад +2

      (誤って投稿されたため、つづきを記載)市電の運賃は当初は25円で、石油ショック後は3倍になったはずです。
      当時は学生運動の残り香があり、時折、赤ヘルや黒ヘルの学生が学内でデモをしていました。あるとき、黒ヘルの集団が学外でデモをしていたため、興味本位で集団の最後について行ったところ、百万遍の交差点の真ん中で座り込んでしまったため、市電だけでなく自動車も全く動けなくなりました。
      しかし、怒声を浴びるといったことがないだけでなく、クラクションを鳴らされることもありませんでした。
      5分とか10分程度の短い間でしたが、静かな時間が流れ、京都の街は学生に本当にやさしい街だなと感じてしまいました。

  • @カヨタン
    @カヨタン 2 месяца назад +32

    歌も良かったのですが、映像もすごい!素晴らしい動画です。
    ありがとうございます🎉🎉

  • @user-sd6fv4bc8e
    @user-sd6fv4bc8e 2 месяца назад +22

    貴重な映像をありがとうございます。感慨深く拝見しました。

  • @MrYoshichan
    @MrYoshichan 3 дня назад +2

    1968年に大阪の高校から京都の大学に入学、大学院修士修了まで下宿してました。京都ご当地ソングが立て続けにヒットし、大阪の連中から羨ましがられたなあ。まあデートの場所には困らなかったです。

  • @user-ly4qd3xm2z
    @user-ly4qd3xm2z Месяц назад +12

    北山さんの声が若い!!加藤さん、天国で聞いているかな。今もずっとずっと歌い継がれている名曲です。背景の京都の町も素敵。

  • @michiko3813
    @michiko3813 Месяц назад +19

    歌もさることながら懐かしの市電映像に感激。

  • @butanyan
    @butanyan 14 дней назад +4

    なんということのない1970年代の京都の町並みだがとても懐かしく感じてしまう。学生運動は国家権力によって封じられてしまったが、その一方でつまらない日本になってしまったよ。

  • @啓子-d1n
    @啓子-d1n 26 дней назад +13

    日本が1番元気だった時代ですね。

  • @tamuuuuun
    @tamuuuuun 14 дней назад +4

    広電で現役で走ってる車両の
    カラーリングが京都市電の当時のまま
    走ってるのが驚愕でしたワンチャン

  • @user-fhgh56dgk
    @user-fhgh56dgk Месяц назад +19

    良い時代だった
    なんというか……エネルギーに溢れていました

  • @6ksj
    @6ksj 25 дней назад +4

    '70年代、私は小学校入学~中学卒業にあたります。あさま山荘、学生運動、ベトナム戦争などのニュース映像を見た記憶が。

  • @user-wt3id4lq7o
    @user-wt3id4lq7o Месяц назад +13

    活気があって幸せそうな時代ですね。
    当時は当時で色々問題があって、今はずっと暮らしやすい世の中になっているはずなのにそうは思えないから不思議。

  • @user-jv8wn1mw2j
    @user-jv8wn1mw2j 2 месяца назад +13

    楽しい時間でしたね‼️

  • @9R59TX88A
    @9R59TX88A 13 дней назад +2

    ただただ美しく切ないメロディが若かった頃を思い出させます。
    因みに、同じ電車が市内を走っていますが・・・・・・・(広島)

  • @user-sounankai
    @user-sounankai Месяц назад +30

    若気の至りでも行動を起こせる事は素晴らしい事だと思います。秩序の中での関係の逆転はあり得ないと三島由紀夫も語っていましたが、意思ありて一種の革命を起こしてやろうという民権の行使が現在学生の身にある者として羨望するところです。当時の学生達の様に自らの意思を態度で示したいと思います

  • @aki2077ss
    @aki2077ss 2 месяца назад +12

    さまざま好きな歌がありますが、一番好きな歌を上げろと問われたら、私は「あの素晴らしい愛をもう一度」と答えます。

  • @user-qw9kd6zg5i
    @user-qw9kd6zg5i Месяц назад +6

    1972蜂の武蔵は死んだのさ~  私が6歳の時です。
    隣に引っ越してきた人達が、まんまあの格好でした。
    ラッパズボンでひらひらにさせて、バンダナを巻いててロン毛でした。
    ギターを練習しているときに私が邪魔をして遊んでもらってましたが数日で引っ越されました。
    あの人たちは、何者だったのだろう。
    忘れられません。

  • @user-je3df8it7g
    @user-je3df8it7g Месяц назад +8

    学生運動をしていた人達は今の世の中どう見えてるのかな?自分達の思ったような世の中になったのかな?

  • @user-hh5yi6iv3s
    @user-hh5yi6iv3s Месяц назад +2

    授業中に部落解放運動の学生が僕の友人を連れてきて彼は部落民でこんな辛い思いをしてきたと話し始めた。いつのまにかその友人は大学からいなくなり、連絡も取れなくなってしまった。

  • @user-vu9cl7jg7s
    @user-vu9cl7jg7s 27 дней назад +3

    あの頃,京都へ行ったことを思い出した
    京一会館ⅰ

  • @user-ok7uo1vq1k
    @user-ok7uo1vq1k Месяц назад +16

    あの頃の大学生にはガッツがあったなぁ、良くも悪くも、、、

  • @user-sg2cg6hx6s
    @user-sg2cg6hx6s 23 дня назад +2

    ヘルメットで歌ってる人がいちばん日本の恩恵を受けている😄

    • @user-sg2cg6hx6s
      @user-sg2cg6hx6s 2 дня назад

      退職金1000万以上年金10万以上得してる😄

  • @user-fe8yn7pv1r
    @user-fe8yn7pv1r Месяц назад +10

    パッチギ思い出す
    エンディングで流れるんよね

  • @etsukofunakoshi2486
    @etsukofunakoshi2486 Месяц назад +4

    ほんと‼️なっつかしーー😹

  • @user-jv8wn1mw2j
    @user-jv8wn1mw2j 2 месяца назад +11

    河原町オ3000人の学生がデモしていました❗️

    • @user-qn1js2dn1g
      @user-qn1js2dn1g Месяц назад +1

      足立区千住河原町、尾崎豊さんが亡くなられた地👤

  • @takayuki4434
    @takayuki4434 Месяц назад +3

    懐かしいね‼️

  • @user-gc6tl7mv3f
    @user-gc6tl7mv3f 12 дней назад +7

    この映像は蜷川革新府政の頃ですね。この風情ある路面電車がなくなった1978年に革新府政が倒されて、自民党が実権を握ってから、だんだん京都の街も味気なくなったように感じます。

  • @tajutakesige6085
    @tajutakesige6085 Месяц назад +5

    懐かしい映像ありがとうございます。京大界隈と市電は絵になりますね。

    • @user-lt7dx1se2m
      @user-lt7dx1se2m Месяц назад +3

      市電で予備校に通ってました。同志社、京大生には行きたかったな!

  • @user-jd1sh6sx9k
    @user-jd1sh6sx9k Месяц назад +3

    昭和48年頃河原町四条交差点で機動隊の学生デモのゴボウ抜きを見ました。

  • @user-ms8uk9ur5u
    @user-ms8uk9ur5u Месяц назад +22

    皆若かった
    皆熱かった
    皆真面目だった
    皆恋をした
    皆失恋した
    皆明日を夢見てた

    • @user-lt7dx1se2m
      @user-lt7dx1se2m Месяц назад +3

      素晴らしい明日が待っている!そこそこの明日が待ってましたよ!よくくじけずに頑張りました!自分で褒めてきますわ!

  • @東洞威金
    @東洞威金 26 дней назад +6

    恐らく2005年に公開されたパッチギのエンディングで使用された音源でしょう、その際『ザ・フォーク・クルセダーズ』名義の演奏が使われてます。

  • @binderpanda4884
    @binderpanda4884 Месяц назад +4

    1:47 1968年10月某日、この八坂神社の境内で19歳の少年が警備員を射殺する事件が発生しました。
    少年はこの日国鉄京都駅に降り立ち、「東本願寺」の噴水近くでハトと戯れ「同志社大学」の赤レンガの校舎を見たのち「清水寺」に行き
    野宿する場所を求めて夜遅く「八坂神社」の境内に入って行ったのでした。

  • @boudeku8733
    @boudeku8733 Месяц назад +7

    小学生のころ友達と一緒にジグザクデモごっこをやってたら先生にしこたま怒られた記憶があります。
    親戚の高校生の兄ちゃんがデモに参加して警察にパクられてたな。

  • @user-vt5ln3qm9w
    @user-vt5ln3qm9w 2 месяца назад +6

    乗用車のデザインから70年代ですね。

  • @kusanor
    @kusanor День назад +1

    背景加藤和彦
    私があなたを知った時はブルースリーと違ってあなたはこの世にいましたよね?
    泥臭いのは嫌と言いながら泉谷しげるをプロデュースしたりサディスティクミカバンドを3回やったり
    もっと聴きたかったです

  • @user-eh1nx4dy6q
    @user-eh1nx4dy6q 2 месяца назад +20

    カクマルには恨みしかない

  • @bluerose606
    @bluerose606 25 дней назад +10

    日本が高度成長真っただ中。明日を夢見ることが出来た時代ですね。いま思うとこの時代の若者は全共闘運動やるだけのバイタリティがあったんだなあ。スマホが唯一のお友達のいまの若者たちとは大違いですね。

  • @user-so6ju1dx3q
    @user-so6ju1dx3q Месяц назад +6

    この頃の映像を見ても走っている車の車名 大体わかるんですよね

  • @user-qo1re6hc3h
    @user-qo1re6hc3h Месяц назад +2

    命、誓い、素敵な、花、美しい、、、流行歌は歌詞から腐っていく

  • @GUESSSANTA
    @GUESSSANTA 13 дней назад

    パッチギいいですよね〜

  • @user-sk7tm3dg8h
    @user-sk7tm3dg8h Месяц назад +5

    小学生でした。学生たちが運動を起こしてたのは鮮明に覚えてます。遠足のバス中からふたりで安保はんたーいとふざけると先生に怒られましたw

  • @user-vw9su4lx4d
    @user-vw9su4lx4d 2 месяца назад +16

    革マル派と中核派の内ゲバがあった時、私は小学生でした。両親の恩師だった九州大学法学部の名誉教授が、鉄パイプで殴られて大怪我をして東京都内の病院に運ばれたのを目の当たりにしました。

    • @mbeniyaorin4940
      @mbeniyaorin4940 Месяц назад +4

      本人達は非常時と言って戦争ごっこを、、、😮

  • @aka-mt2pn
    @aka-mt2pn Месяц назад +8

    学生運動で、東大安田講堂事件などでは、男性陣が前線で戦って女性陣は裏でおにぎり握ったり後方支援をしていたと学生運動に詳しい方から聞きました。
    リベラル(当時では新左翼?)思想のはずなのに「女は後ろで飯作ってろ!」ってのが普通に行われていたと知ってちょっとがっかりです。
    そう言われると国労などの国鉄の労働組合を筆頭に当時の労働組合って事務員でも女工さんでも一応女性労働者はいたのに参加者は全員男性(古い映像を見るとそう見える)。
    結局、学生運動が起こらない、若者がデモをほとんどしない今の方が全然リベラルだっていう…

  • @acs00001jp
    @acs00001jp Месяц назад

    この曲、映画愛と誠で知りました。

  • @ふじいひでつぐ
    @ふじいひでつぐ Месяц назад

    やはり、holly songs

  • @zpotz8170
    @zpotz8170 Месяц назад +7

    このころ日本は若かった。だから国全体が喧嘩もして猛烈に働いたりした。今や日本も老境に入り「熱い」人間は暑苦しがられるのは仕方ないか。

  • @akita1934
    @akita1934 2 месяца назад +4

    この歌が世に流れたのは71年春以降です,映像はそれ以前のモノです

  • @user-ui3cw2oo5o
    @user-ui3cw2oo5o 13 дней назад +1

    実は今でも危険分子はいる。

  • @user-hh8hv8lu6e
    @user-hh8hv8lu6e 27 дней назад +2

    この音源は何ですか? 声は加藤和彦氏と北山修氏のようですが発売された加藤&北山のシングルレコードのものではないですね。更にこの曲はフォーククルセダーズ解散後の作品のはずだし、色々謎が残り、気になります。

  • @user-nq1cg6ye2b
    @user-nq1cg6ye2b 2 месяца назад +4

    これ1960年代後半の動画じゃないの?😊

  • @user-jv8wn1mw2j
    @user-jv8wn1mw2j 2 месяца назад +4

    いまは、おじいちゃんになりましたが

  • @songsinger4723
    @songsinger4723 17 дней назад

    市電が通っていた時代に

  • @user-jv8wn1mw2j
    @user-jv8wn1mw2j 2 месяца назад +9

    みんな、お元気ですか

    • @user-lt7dx1se2m
      @user-lt7dx1se2m Месяц назад +4

      元気ですよ!夢は色あせていく、ぼくは年老いていく、でもまだへこたれちゃいない、夕日を追いかけてやつの歌が聞こえるもう引き返さない!

    • @user-jv8wn1mw2j
      @user-jv8wn1mw2j Месяц назад +2

      @@user-lt7dx1se2m まだまだ、元気ですね!

  • @user-kc9vk6qu7p
    @user-kc9vk6qu7p Месяц назад

    シレット、サラリーマン。

  • @user-qq2ij4ue4c
    @user-qq2ij4ue4c Месяц назад +7

    愛はともかく、学生運動みたいな連中の時代はいらないなあ……

  • @metamonda
    @metamonda 26 дней назад +1

    サムネがマジで野獣先輩に見えた・・・

  • @user-im9ks2pm8b
    @user-im9ks2pm8b 11 дней назад

    教科書に載せたい😂

  • @ynwa805
    @ynwa805 2 месяца назад +3

    兄は法政大学の民青でした😅

  • @fcgo4822
    @fcgo4822 19 дней назад

    0:56
    田所先輩!?

  • @user-ix3oj9ob6n
    @user-ix3oj9ob6n 24 дня назад

    サムネのやつか歌ってんのかと思ったわ

  • @user-jv8wn1mw2j
    @user-jv8wn1mw2j 2 месяца назад +3

    ベトナム戦争が、沖縄から米軍が、やってました❗️

  • @user-uy3tt6cf9r
    @user-uy3tt6cf9r Месяц назад +13

    明治大学を卒業して何十年たって訪問したけど、立て看がなくなり、イルミネーションになってる。明治はいつからこんな軟弱な大学になったのか?

    • @user-fd5ir2mp2h
      @user-fd5ir2mp2h Месяц назад +4

      学生運動をしていた人はどこへ行ったの?
      若者に軟弱になったというが、学生運動をしていた人たちの多くも、運動から離れた。元々大した思想もないのか、社会適応するため仕方なくなのか、

    • @user-eq2se8qb4i
      @user-eq2se8qb4i Месяц назад +3

      学生運動って昭和のチー牛がモテたくてやってただけだろw

    • @user-nb7ie4sm2u
      @user-nb7ie4sm2u 28 дней назад +2

      何かに反対することだけが強さだと勘違いするのはよくないと思うよ

    • @おしりかじり虫-s8q
      @おしりかじり虫-s8q 18 дней назад

      立て看で自己満足してるほうがショボい

  • @naokiishizawa8976
    @naokiishizawa8976 Месяц назад

    俺、カクマルにてんこしようかなぁ

  • @MORKMAYSANJACK
    @MORKMAYSANJACK Месяц назад +1

    この時代の音楽は好きです。
    でも学生運動って暴力革命ではないですかね。
    力で国や世界を変えるのは平和主義民主主義と対立する考えだと思います。
    しかしもう終わったことだから、ノスタルジーなのはわかります。

  • @user-yo6mr6ey6r
    @user-yo6mr6ey6r Месяц назад +4

    サムネがカクマルというのだけが極めて残念!
    せっかくの動画なのに・・・

    • @user-ts4nw2jt8u
      @user-ts4nw2jt8u Месяц назад +1

      やはり中核派だろ。安田講堂で最後まで戦ったのは中核派。革マルは機動隊が来たとき敵前逃亡している。学生運動でなにも変わらなかった。政治ではなにも変わらないことを知った。

  • @iitturb
    @iitturb Месяц назад +4

    若気の至りで、あんな馬鹿なこと、もうしようなんて思うな、ってえの。

  • @sanscarte5581
    @sanscarte5581 24 дня назад +1

    교토의 옛 모습은 저의 어릴적 서울과 많이 비슷합니다.너무나 많은 것이 변해서 우리가 그 시절을 잊거나 전혀 알지 못하기도 하지만 그 시절 교토를 만나기 위해 우리는 이 아름다운 노래를 부르고 야사카탑을 바라보는 것같습니다.

  • @user-uv3ck3sf6p
    @user-uv3ck3sf6p Месяц назад

    法政も

  • @user-jv8wn1mw2j
    @user-jv8wn1mw2j 2 месяца назад

    1967年10月#京都大学生
    山崎君がなくなり 2:09

  • @ngknhr9216
    @ngknhr9216 2 месяца назад +8

    1960年代前半から1972、73年頃の様子ですか。
    若人も皆んな、一生懸命、目標に向かって行動していた。良い時代だった。